久住山・祖母山・阿蘇高岳
九州を代表する名峰へ

九州を代表する名峰へ2泊3日で行ってまいりました、添乗員の渡辺四季穂です。
2泊3日で日本百名山を3座登頂を目指す!という100座制覇を狙っている方にとっては、一度で3座稼げるというのは嬉しいツアーな反面、時間の余裕はあまりなく、健脚かつ毎日登り続けられるというスタミナも必要なタフなツアーとなっております!

2023年5月18日(木)
羽田空港から新しくなりました熊本空港に向かいます。前日までの天気予報は3日間雨マーク。最終日が辛うじて回復傾向か?というような、なんともテンションの上がらない予報で皆さん心配な面持ち。さてどうなるか?空港にてガイドの緒方さんと合流。

1日目は阿蘇高岳1592m。
空港の天気は曇り。ガイドさんは「なんとか行けるんじゃないかな」と。
予報は風も強いし天気が遅くなればなるほど悪くなりそうだったので、まっすぐ仙酔峡登山口へ。思ったより悪くはないものの予報通り雨は降っていたのでレインウェアを着用し、いざ出発。登山口付近はミヤマキリシマがお出迎え。

IMG_3290
IMG_3296

IMG_3304


ゴツゴツした溶岩の急登、通称バカ尾根をグングン登ります。途中久住山が見えたり、マイヅルソウが咲いていたりと期待を込めてまずは稜線まで…ですが稜線に出た途端やはり天気予報通りの爆風。阿蘇高岳まであと少しだったのですが、稜線を歩くのは危険と判断し往路を戻る事に。

IMG_3305
IMG_3309

下山を開始してから雨風はいっそう強くなり、風と雨でカーテンができていました。安全な所まで下りてきていたので、綺麗だな〜と少し余裕な気持ちで見られました。
無事に下山し、久住高原ホテルにて冷えた身体を温め、皆様に好評だった夕食をいただき明日に備えます。
IMG_3316

2023年5月19日(金)
2日目は久住山。やはりこの日の予報も変わらず雨。朝方までコテージの中にいても強風なのがわかるくらい荒れていましたが、前日に比べ風が弱まる予報に変わってくれたのは安心材料でした。今日はいけるでしょう!牧ノ戸峠から登ります。

IMG_3338


登りはじめは曇りで風もなく少しムシムシ。宿で着てきたレインウェアは一度脱ぎ出発です。まだ少し早かったですが、久住といえばなミヤマキリシマやアセビ、サラサドウダン、イワカガミなどが綺麗に咲いてました。

IMG_3348
IMG_3359
IMG_3358

ゴツゴツした岩場の本日一つ目のピーク沓掛山。

IMG_3350

急登も危険箇所も多くない本日のルート。ガスで景色は見えなかったものの順調に久住山山頂1786.5mに到着! 少し長めに山頂を楽しみました。

IMG_3366
IMG_3371

そこから御池〜中岳1797m〜天狗ヶ城1780mと今日は4つのピークを踏み長者原登山口へ予定通りぐるっと周回できました。

IMG_3373
IMG_3377
IMG_3387

ホテル高千穂に戻りお風呂を済ませ、この日の夕食は高千穂牛の鉄板焼き! もりもりスタミナ補給できました! 美味しいお肉でしたね〜

IMG_3404

2023年5月20日(土)
3日目は祖母山1756m。
ありがたいことにお天気は晴れマークに変わり今日こそ景色も期待ができそう。予定をしていた北谷登山口は通行止めでしたので、神原登山口よりピストンです。

IMG_3407

1時間ほど長い行程になりましたので、超早朝出発に変更。今日の祖母山は稜線に出るまで景色はほとんど見えません。見所は山頂! なのででそこまで安全に歩みをすすめます。
見所は少ないと思われた樹林帯でしたが、早朝の森の中の木漏れ日は見事で、本当に森の神様が現れたみたいでした! 笑巨木あり、滝あり、ヒトリシズカやキノコの芸術。

IMG_3412
IMG_3418
IMG_3426
IMG_3448
IMG_3452
IMG_3471
IMG_3468

山頂は青空と雲海、2日間見られなかった阿蘇五岳と久住連山もやっと顔を出してくれました。
できる限り山頂で過ごす時間をとり景色を目に焼き付け、お昼を食べ名残惜しくも下山してきました。

IMG_3458
IMG_3457
IMG_3460

帰りは空港に向かうバスの中で阿蘇五岳が見えて、ドライバーさんの機転で写真タイムを作ってもらいました! バッチリ写りましたかね?

IMG_3478

最後は熊本の夕日に見送られ、百名山3座登頂となりました!(阿蘇高岳だけはあと一歩でしたが、登った事にした方も◯)

IMG_3483

ハードな行程で雨も降られ更に大変な3日間でしたが皆さん元気に歩きました。お疲れ様でした!