蓼科山
2023年6月24日(土)
梅雨の晴れ間が何日間か続いた週末、大月駅集合にて八ヶ岳連峰の最北端、蓼科山に登ってまいりました。
標高2530m蓼科山は長野県茅野市と同北佐久郡立科町との境に位置し、コニーデ型の山容をした信州きっての名山のひとつで、諏訪富士とも呼ばれ、日本百名山のひとつでもあります。
大月駅からバスにて標高1900m 頂上に奥宮をまつる立科神社の一ノ鳥居がある7合目登山口へ。こちらから山頂を目指します。
小屋の周りにはミツバオウレンがたくさん咲いていました。ここからはさらに大きな岩がゴロゴロ両手を使って一歩一歩。蓼科ヒュッテを通過して広〜い山頂へ。
山頂標識から奥社に向かわれるお客様もいらっしゃいました。
今日は雲は多いものの、梅雨時期としては大満足な景色!
↓現在ご予約受付中の日帰りで行く日本百名山はこちら↓
2023年7月13日(木)M3022 霧ガ峰と鷲ガ峰
2023年8月22日(火)M3023 霧ガ峰山彦尾根 車山~男女倉山七合目一ノ鳥居
鳥居をくぐり、苔の樹林帯を抜け馬返しを過ぎるとゴロゴロ石の道に。だんだんと急登に。イワカガミやツガザクラなどに癒されつつ将軍平到着。こちらの蓼科山荘前で昼食タイム。
ツガザクラ
将軍平の蓼科山荘
小屋の周りにはミツバオウレンがたくさん咲いていました。ここからはさらに大きな岩がゴロゴロ両手を使って一歩一歩。蓼科ヒュッテを通過して広〜い山頂へ。
ミツバオウレン
蓼科山頂ヒュッテ
「冬山入門でよく登られるけど、視界が悪いと迷いやすい」と。杉本ガイド
山頂標識から奥社に向かわれるお客様もいらっしゃいました。
蓼科山山頂標識
今日は雲は多いものの、梅雨時期としては大満足な景色!
皆さん、久々の晴れの登山だわ〜と喜んで頂けました。下りもゴロゴロ、ザラザラ大変でしたが皆さん怪我なく、順調に下山できました。お疲れ様でした!
2023年7月13日(木)M3022 霧ガ峰と鷲ガ峰
2023年9月27日(水)・10月17日(火)M3032 谷川岳 平日限定日帰りコース